ラーメン・がらくた八・(38)

lilymasako2

2014年10月13日 06:00

また、  が壊れた。  と思ったよ。
いろいろ事情があって、私の今の相棒
Canon SX700 HS
30X OPTICAL ZOOM

まだしっくりいってない。

土曜日も会社は営業日。
この日、Nちゃんを誘って、近くの住宅地のなかに、
静かに佇む、ごだわりのラーメン屋さんがあるので、
行くチャンスを伺っていたところ。
Nちゃんが、快く私と同行してくれたのでした。

なぜだか、知らねど、、、、、。
モノクロの世界をお愉しみ下さい。 


 まずは、店主さまのごあいさつを読んでみました。


 「 ラーメン がらくた八 」
長野市若穂綿内8809
026-282-4449
12:00-13:30
17:00-スープ終了まで
(土日12:00-22:30) 
不定休



そうなんです。
私のこのデジカメ。 
一枚シャッターを押すと、いろいろな雰囲気で、撮れちゃうんだった。
ダイヤルが回っておりました。
そのような撮影もできるんですね。



此処だけの話。
普通のギョーザ がなくて、
やぶれギョーザ って書いてあるとこみるとね、
店主さん、どうしてもギョーザ作ると、やぶけちゃうから、
初めっから、(やぶれギョーザ)って、
謙遜してるのかもね。ふふふ。


 Nちゃんは、醤油ラーメン 550円


 私は、味噌ラーメン 650円
 とっても、さっぱりしてた。
 塩分を控えてる私には、丁度良かったかも。


海苔をよけてみた。 こんな感じのチャーシューでした。

 



お店の前の、元県道あと。
そこに駐車が出来るのですが、食べ終わったあと、
お会計を済ませて、外に出た。
私達の後から来られた、常連さんに車を動かして貰って、
退散しましたが、、、、。 そう~、常連さんからは、
「あなたたち珍しいねぇ、よくここに来たねぇ。
  よほどの通だね。」
  と声かけられた。
女子ぃのふたりずれ、そんなに珍しいかぁ~♪


此処だけの話だけど。

店主さんの顔が、無表情で、こわい。
笑わない。 ニコともしない。
そうなれば、こちらも笑顔で声かけるんだけど。
乗って来ない。
笑っちゃなるのもか! らしい雰囲気を醸し出してる。

注文したラーメンは出てくるも、とうとうお水は出てこなかった。
確かにね。
壁には、(セルフでお願いします。) とは書かれてたよ。
でもさぁ、初めてなんだから、
給水器も、ポットも見当たらないんだから、
(水は冷蔵庫にあるから、注いで飲んで頂戴。) くらい言ってよ。

(いらっしゃい) もなかったし、
お会計の後、店を出る時、
(ありがとう!) も、なかったよ。

こちらも勝手にお邪魔したんだけどね。

味は、背脂が多く、味わいはあった。
麺も美味しかった。
けどね。
後味だけは、、、、、悪かったよ。
(ラーメンに味ではなく、訪問したこと)
頑固おやじを地で行ってる。
(食べたきゃ来いよ。) 
そんな声が、聞こえたような、聞こえなかったような。

ごちそう様でした。
また、食べたくなったら勝手に来るよ。

 今年のラーメン、38回目



関連記事