隠れ助屋さん(ラーメン⑦)
雪は片付けをして、一息ついた日曜日(2/16)
夕飯には、めずらしく家族全員が揃うと言うので、
うちの旦那様と、角上に買い物に行きました。
大雪の影響か、ショケースの中は、がら~んとして、
お詫びのPOPが、掲げてあった。
お寿司など空っぽ。
魚たちも、隙間をあけて並べられてた。
この日、お嫁ちゃんのご実家で、
Rioちゃんのお雛様を、届けて下さると言うので、
家族の大好きなケーキも、近くのシャトレーゼで、調達。
そして、
いつもの助屋さんで、腹ごしらえでした。
普通のしょうゆらぅめん600円 という文字。
あっさりと、胃にやさしい。
これに決まりです。
うちの旦那様は、相も変わらずの、こちら、
赤ラーメンの煮玉子トッピング
高菜と
紅ショウガ たっぷりと。
そして、半ライス。
今年・ラーメン 7杯目。
この後、
お家で、Rioちゃんママのご両親様と、
午後のお茶のひと時を過ごしました。
この日のお夕飯。
海鮮鍋を囲みました。
うーん、
あとは、何を作ったんだろう。
ぼーとしていたのかな?
覚えていないのです。
かろうじて撮影したのが、こちらの一枚。
年寄り3人。
2組の若夫婦。
Baby 2人。
総勢9名の、賑やかな食卓でした。
※ブロガー休業中でしたが、やはり、デジカメをお供に、
無意識に撮影しておりましたね。
日記は、習慣になっているみたいです。
関連記事